【ガイアの水135】ってなあに?
株式会社ビビアンが開発した画期的な浄水器です。
テラヘルツ波を出す鉱石×浄水器=【ガイアの水135】
馬門石、玄武岩、キミオライトの3種類のテラヘルツ波の鉱石を最適な配合比率でカートリッジに搭載し、自然界の浄化システムを参考に植物由来の素材「マコモ」を配合しています。
地球の大いなる力を実感できる浄水器です。
ガイアの水135の特徴
細胞内に届く水
ガイアの水135は独自開発のカートリッジにより単に水から有害物質などを取り除くだけでなく一般的な水と比べて細かく分解されやすい特徴があります。身体的への負担を抑えて十分な水分が吸収されます。
浄化力のある水
水が吸収されるには、通常の状態から原子やイオンの単位に分解される必要があります。独自開発されたカートリッジにより細かく分解されたガイアの水135は水でありながら油を乳化させる、つまり、油と水が溶けあうことが可能!この働きにより、体内の有害物質をしっかり絡めとり、発汗や排尿によって体外へと排出する効果があるものと考えられます
利尿作用のある水
ガイアの水135は身体に吸収されやすいだけではなく排出されやすい特徴があります。もともと体に備わっているシステムをスムーズにしているだけなので必要な水分まで奪ってしまう心配もありません。その浄化力で、絡めとった有害物質も一緒に排出するので身体をクリアな状態に保つことができます。
酵素活性力がある水
身体に吸収・排出されやすいだけでなく、高い酵素活性力も備えています
テラヘルツ波とは何?
電波や光はその周波数に応じたエネルギーをもっています。テラヘルツがもっているのは”ヒトの体温に近いエネルギー”。細胞を活性化することで、食品の性質を改善したり、身体の不調の改善を促したりといった効果があると考えられています。

3種類のテラヘルツ波を出す鉱石
様々な効果が期待できるテラヘルツ波の鉱石ですが、自然界に存在するすべてのものが自分自身から放射しています。でも、そのほとんどは微弱なもの。
そこでテラヘルツ波の鉱石が重要になってくるのです。
ガイアの水135では
- 馬門石
- 玄武岩
- キミオライト
という三種類の天然鉱石を使っています。
※ガイアの水135の会社ビビアンではより強いテラヘルツ波をだす鉱石をテラヘルツ鉱石と呼んでいますが、人工のテラヘルツ鉱石とは別の天然の鉱石です。caracocoではテラヘルツ波の鉱石と記載することもあります。
テラヘルツを使った唯一無二の浄水器

先に紹介した3種類の天然テラヘルツ波の鉱石を加工して浄水器の部品として使用したガイアの水135浄水器はテラヘルツ波の様々な効果が期待できます。
製造販売元株式会社ビビアン